ムーン☘️ステラ

モンステラとベランダで育てている緑色の何か観察日記

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

サンスベリア 子株4つ

2本だと思っていたら、あと2本出てきてた。植木鉢がちっさい

カポックの葉っぱ

完成した!

あじさい満開

今日も元気なあじさい。いちばんいい感じ、満開かな

カーネーションを大きな鉢へ植え替え

元気いっぱいなので、いまのうちに大きな鉢に植え替えよう 秋ごろにもう一度咲いてくれ

2025年のえだまめ

えだまめの種が余っていたので、ミニプランターに植えてみました。 夏頃にビールと枝豆でカンパーイしたい。頑張って育ってくれよ

あじさい完成

今年もあじさいが完成!

サンスベリアが2つ

子株の芽、1つかと思ったら2つ出てた 次のサイズの植木鉢を探してこないと

バラが咲いた!

バラが咲いてきた

母の日すぎたカーネーション(品種:アリエッタ)

母の日を1週間過ぎて、カーネーションが安く売られていました アリエッタという品種らしいです。濃いピンクがかわいいですね 雪印のシリーズ www.snowseed.co.jp

カットした黒法師

結構、大きくなってきた~

サンスベリア

3株目が出てきた。この植木鉢だと狭いかも

カポック

カポック成長中

あじさい

3シーズン目もいいかんじ

切断した黒法師

急に大きくなったなー

オステオスペルマム

第二期、はじまったかな~、長持ちしてるな~

カポックのはっぱ

カポックの新しい葉っぱが出てきた~ひさしぶりー

週刊アエオニウム|2025年5月4日

今週の黒法師さん

バラのつぼみ

バラのつぼみができたー

オステオスペルマム

また、新しいつぼみがでてきている 長持ちするなぁ