ムーン☘️ステラ

モンステラとベランダで育てている緑色の何か観察日記

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

いちごの苗

いちごの苗が大きくなってきたので、プランターに植えた ## 9月29日撮影 完成

週刊アエオニウム|9月29日

今週の黒法師 全体 1号 2号

モンステラの斑入り(2度目)

メルカリでモンステラの班入りを買った。通算2回目 1回目はあえなく育たず。 今回は、葉っぱと茎に折れ目が入ってしまっていて、ほぼつながっていない状態だった。 葉っぱは取ってしまって茎だけを水栽培スタート 9月28日撮影

プリンセチアが弱ってる

夏にはたくさん葉っぱを付けていたプリンセチア、冬に向けて元気が増すところなのだけど、元気がなくなってきました😢 夏が長くて暑すぎたのかなぁ、日陰に近いところに置いておいたのにな 9月25日撮影

室内で育てている黒法師

室内育ちの黒法師 ただいまこんな感じです 9月22日撮影

モンステラの葉っぱ

開きましたね~ 9月23日

週刊アエオニウム|9月22日

今週の黒法師さん 9月22日撮影 1号 2号

週刊アエオニウム|9月15日

9月15日撮影 全体 1号 2号

いちごの苗がしょんぼり

あつい、あつすぎる 毎朝、いちごの苗が水分不足でしょんぼりしてる。1日2回みずを上げなきゃだめだ 9月13日撮影

モンステラの新しい葉っぱ

モンステラの新しい葉っぱが出てきた~ 最近、早いな 9月11日撮影

あじさいのドライフラワー

夏に刈り取ったあじさいに根が出てくるか花瓶にいれておいたのだけど、きれいなドライフラワーになりました。 9月8日撮影

週刊アエオニウム|9月8日

今週の黒法師 全体 1号 2号

バラがさいた

もう何回目のバラだろう、、 咲いたけど花が小さい、葉っぱの緑が薄い そろそろ限界か 9月4日撮影

サンスベリアの最初の株

サンスベリアの最初の株から、3つ目の子株が出てきました ちょっと手狭になってきたな 9月1日撮影

週刊アエオニウム|9月1日

今週の黒法師 1号から新しいのが出てきたところ。 全体 1号 新しいのが出てきた 2号