苺🍓いちご
実っていた最後のいちごを収穫しました。 1.5センチくらいの大きさで小さいけど、甘さが凝縮されていました。 これでイチゴの花がなくなったので、しばらく待ちですね。 5月12日撮影
連休は暇なので土いじりをする時間が増えました。 5月4日撮影 親株から実った最後の1粒を収穫して食べた。形は悪いけど一番甘かった気がする。 子株を土に植えまくる 見えてるだけで7個。
ベランダのいちごを収穫した。 5月1日撮影
4個目と5個目のいちごを収穫しました。 地面に着くくらい垂れ下がってきて重たそうだった。2月のときより出来がよい。 4月26日撮影 切った感じ
親株と子株からランナーが出てきて先っぽがほどよく成長してきたので、ランナーのまま土に突っ込んでみました。 4月24日撮影 親株から発生した株 スタバのカップに 親株から発生した株から発生した株 いちご白くまのカップに 親株のいちご 順調に育成中。突…
2月に収穫したいちご、あらたに5個が実になってきた。 この前より形が三角でいちごっぽい。 4月22日撮影
いちごの親株のランナーから生まれたランナーの株(孫株)がここまで育った。 ぷっちんプリンサイズだったのに、こんなに大きくなるなんて。 4月7日撮影 12月18日に孫かぶの育成開始
いちごの親株と子株からランナーっぽいものが出てきた。 3月31日撮影 親株 子株
孫株が元気になってきたので、ランナーを切断し独立させました。 3月20日撮影 植え替え前 あれから3か月、ここまで大きくなりました。今見えている葉っぱは全部あとから生えてきたものかも。 根っこもびっしりです 植え替え後 セリアで買ってきた吊り下げの…
いちごの親株から3つくらい花が咲いてきました。あと3つくらい裏につぼみが隠れてますねぇ 3月13日撮影 親株 子株 孫株
ベランダのいちごの花が咲きました。2周目に入ります。 3月11日 親株 子株 孫株
3月5日撮影 収穫した実 熟れすぎてしまって、しわしわになってしまった。
いちごの苗を育てて、2つ目のいちごの実を収穫しました。 右側だけ収穫。左側はまだぶら下げてあります。 2月23日撮影 表側 裏側
実っているいちご、赤くなってきた 2月20日
イチゴ18週目 そろそろ2粒目、食べ時かも。 2月14日 親株 子株 孫株
2021年10月に買ってきたイチゴの苗から1粒目のいちごを収穫しました。 2月6日撮影 収穫 裏と表で結構色が違う。陽に当たっていたところが赤い。 断面 切ってみました。ちゃんといちごでした。 食べてみました。ちゃんといちごでした。小さい分だけ濃い味でし…
いちごの子株が2つ育っているのだけど、葉っぱが周囲からキレイに枯れていくのですね。 2月3日撮影 全体 写真上の子株 きれいに丸の形で緑の部分が残るんだ 写真下の子株
いちごを育てるのが初めてなので、刈り取るタイミングがわからない。たぶん、そろそろなのではないか。 観賞用でぶらさげておいて、眺めてるのでもよいのだけど。 2月1日撮影
この1週間で急にいちごがいちごらしくなってきた。 1月26日撮影 1月25日撮影 1月24日撮影 1月23日撮影 1月22日撮影 1月21日撮影 1月20日撮影
いちごの苗を買ってきて100日たちました。 2種類買ってきて片方は枯れてしまったけど、もうひとつは元気です。 1月18日撮影 全体 イチゴの実 子株 孫株
150円で買ってきたおいCベリー 育ちの悪い実を摘み取ったら急にいちごっぽくなってきました。ちょっと赤くなってるし 1月12日撮影
イチゴの実が膨らんできたけど、最初のころに付けた実は成長がなく膨らまない様子。 3つほど摘み取ってみた。他の実が育つようにしてあげよう。 1月4日撮影 一番膨らんでいる実 摘み取った3つの実
2021年にはまったものといえば、家庭菜園。ピーマンの栽培といちごの栽培ですね。 今年はこの状態で終わりを迎えます。 プランターに親株、 プランターに子株A、子株B プラカップに孫株C、孫株D 2021年12月28日撮影 プランター1 プランター2 木箱とプラカ…
ピーマンのプランターが空いたので、いちご様を移植しました。 作業前 プランターの親株から2本のランナーが生えていて 2本のランナーがプラスチックのカップに植えて、木箱にIN 作業後 2つのプラカップの株をプランターに寄せ植えし、 プラカップから出てい…
ちょっとだけ膨らんできて、実になりかけてる 12月16日撮影
いちごのランナーをプリンのカップに差したあと。うすい緑の葉っぱが出てきた 12月8日撮影
プランターで育てているイチゴ、真ん中から新しい葉っぱがでてきた。 ランナーも育っているし、どこがどういう順序で育っていくの? 11月30日撮影 親株 子株1 子株2
150円くらいで買ってきた苗ですが、ランナーが2本くらい出てきているので「ポット受け育苗」という方法で、育ててみます。 11月28日撮影 開始前 好き放題に伸びていて、こんな状態 実施後 まずは、空きカップに土をいれて親株とつながったままでランナーを挿…
ベランダのいちご 丸い植木鉢のほうは枯れてしまったけど、プランターのほうは元気です。花が咲いた。 11月19日撮影
いちご20日経過しました。 11月1日撮影 変化がみえない、変わってますか? こっちのイチゴは伸びてる気がします。