苺🍓いちご
いちごを収穫しました。12個です
今年は不作だけど、大きめの苺が2つ採れた
今年はあんまりできなさそう とりあえず5個収穫していただきました。小さいと甘味が凝縮されていておいしいです
おいCベリー 4年目? 今年は株数を少なくしたので、そんなに収穫は見込めないけど、第一弾はこんな感じです。粒が小さめ 2021年10月に始めたので、2022年春、2023年春、2024年春、2025年春、4シーズン目か。長持ちしているなぁ moonstera.cc
いちごの花が咲きました 2月5日撮影
いちごの実ができてた 12月18日撮影
いちごの苗が大きくなってきたので、プランターに植えた ## 9月29日撮影 完成
あつい、あつすぎる 毎朝、いちごの苗が水分不足でしょんぼりしてる。1日2回みずを上げなきゃだめだ 9月13日撮影
夏に元気なのはいちごの子株だけだなぁ 8月2日撮影
いちごの子株を2株目を育苗ポットへ 7月7日撮影
いちごの苗がおおきくなってきたので、植木鉢へ植え替えました。セリアで100円のぶら下がる植木鉢 7月7日撮影
こんな小さいのに、ランナー生やしちゃだめよ 6月21日撮影
いちごの子株が伸びてきたので、つちに植えた 6月10日撮影
スーパーで売っていそうなサイズいちごが採れた。 今季のいちごはこれで最後。子株と入れ替えて来年に備えよう 5月8日撮影
今季、10個目のいちご。育ちが悪いなぁ 5月3日撮影
いちごが育ってきた。今年は少な目。土が痩せてるからかな~ 4月21日撮影 収穫した 今季5個目
最初のいちごができた。今年のいちごは不作っぽい 4月16日撮影
いちごの花がたくさん出てきた 3月28日撮影
いちごの花が咲いてきた 2月17日撮影
ベランダのイチゴ 春に向けて準備開始の時期ですかねぇ~? 2月12日撮影
いちごの花がさきました 1月24日撮影
冬のいちごはこれで最後ですね。あまくておいしいです 1月4日撮影
冬のいちご 今日1つ収穫したので残り2つ あまくて美味しい 12月30日撮影
朝どれのいちごを食べた。甘くておいしい。1つじゃたりない 12月21日撮影
いいサイズのいちごが収穫できた!🍓 12月16日撮影
いちごの実 12月8日撮影
この秋4粒目のいちごを収穫 12月1日撮影
最初の最初の親株からいちごを収穫しました。小さいと甘味が凝縮されて美味しかったです。 家のベランダには、あと一粒残っている。こっちは大きくて美味しそう 11月28日撮影
春まで充電期間、秋のもちょっとだけ花も咲くし、実もなるんですね 2個食べられそう。ベランダはイチゴのにおい 11月11日撮影
10月31日撮影