サンスベリア
1週間見ないうちに子株が大きくなっていた。植木鉢が小さくなってきたかな 6月5日撮影 子株
サンスベリアの脇から新しい芽が出てきた。2個目。 1個目も大きくなってた。先っぽが割れてサンスベリアっぽい見た目に変わってきた これって、土の中はどうなってるのだろう?? 5月26日撮影 1個目の子株 2個目が奥に写ってた! 2個目の子株
大きな変化はなくのんびり育っているサンスベリア 横から緑色の角が出ていることに気が付きました。 5月14日撮影 2022年5月の状態。ちょうど一年経ったのか。 moonstera.cc
久しぶりにサンスベリア。結構大きくなってきた。内側から新しい葉っぱも見えてきた 5月4日撮影
100円で買ってきたサンスベリア だいぶ葉っぱが大きくなってきた。次の葉っぱが見えてる 2月1日撮影 小さいけど新しい葉っぱが見えてる
新しい葉っぱが大きくなってきた。 1月15日撮影
新しい葉っぱが大きくなってきた 12月20日撮影
サンスベリア。あたらいい葉っぱが大きくなってきたかな。違いがわからないくらいのんびり成長 11月27日撮影
サンスベリアの鉢から新しい葉っぱが見えるようになってきた。 11月16日撮影
サンスベリアの中心から、あたらしい葉っぱが見えてきました。 10月26日撮影
中心にちょっとだけ葉っぱがみえました。 10月9日撮影
サンスベリアのあたらしい葉っぱ。一人前になった。 9月28日撮影
サンスベリアから新しい葉っぱが出てきた。ちゃんと根付いている証拠だ。 9月13日撮影
サンスベリアの真ん中から、なんんんかでてきたかも。 8月31日撮影
あんまり変わってるようにみえないけど、成長しているのだろうか? 8月19日撮影
変わってるのかな、変化がわからないぞ 7月21日撮影
成長をしているかな 7月6日撮影
1か月ほど前に買ってきたサンスベリアの株、根っこが十分に出てきたので土に植えました 6月19日撮影 ダイソーの植木鉢 ダイソーでも素焼きの鉢が売ってた。2個で100円。小さいけど十分なサイズ 植える前の姿。根っこが10本くらいでてきてた。 最終形。ジャス…
先週は1本出てたところだったのが、今週は4本に増えた 6月5日撮影
とりあえず1本でてきた。あと2~3本は出てきそうな雰囲気はある。 5月29日撮影
散歩していたらサンスベリアの枝が100円で売られていた。試しに1つ買ってきました。 水に浸けておいて根が出るか待ってみます。 5月23日撮影