オステオスペルマム🌼
一時期はやばそうだったけど、復活気味。満開になるのを見たい。 2月28日撮影
今週の月曜日に寒さと風でやられて元気がなかった植物たちも、水と太陽で無事に復活しました。 2月19日撮影 シャキーンと立ち上がった!! 太陽に向かって花が開いた
新しくきたお友達、オステオスペルマムちゃん 朝起きたら究極にしょんぼりしていた、なんでだー、こっちもしょんぼりしちゃうよ 2月16日撮影
あたらしい鉢を増やしました。 ディモルフォセカなのかオステオスペルマムなのか。 2月13日撮影 なお、オステオスペルマムとディモルフォセカの区別は難しく、日本ではオステオスペルマムは多年草、ディモルフォセカは一・二年草とされています。*1 *1:https…