2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
葉っぱが弱ってきて、ぽろぽろ落ちてきていますね。次の季節までがんばって 1月31日撮影
新しい葉っぱがでてきたました。すごい生命力だ 1月29日撮影
今期、いったん終わりかな 白いバラがピンクになってきた。というか、そもそも黄色だったような 1月29日撮影
冬場の黒法師、元気ですね。元の形が分からなくなってきたぞ 1月28日撮影 全体 1号 2号
水栽培中のモンステラ、根っこが増えてる。2つ目の葉っぱも出てくるかな 1月27日撮影
部屋育ちのカポック。まぁまぁ元気 1月26日撮影
ベランダのバラが咲きました 1月25日撮影
いちごの花がさきました 1月24日撮影
花が4本になった。葉っぱの下にもたくさん準備中 1月22日撮影
冬は成長期ですね、もりもり育ってますね、止まらない 1月21日撮影 全体 1号 2号
カーネーションって下のほうはカサカサで枯れかけているのに、上のほうは元気 つぼみが3つくらいできてきました 1月19日撮影
新入りのほうの黒法師も脇芽が出てきました。こういう感じで始まるのか 1月18日撮影
この時期のカーネーション 1月17日撮影
バラ、長持ちしてますね。これが最後の1つかな 1月16日撮影
はっぱが黒くなってきてハゲハゲになってきている 1月15日撮影
冬は成長期ですね、もりもり育っていてこの先どうなっていくか分からない。 1月14日撮影 全体 1号 2号
カーネーション。下のほうがかっさかさで、上のほうが緑 1月13日撮影
じょじょに葉っぱが増えてきた 1月12日撮影
そろそろ弱ってくる季節かなぁ、まだ元気 1月11日撮影
部屋で変わらずなカポック 1月10日撮影
1年前の1月9日、黒法師がしょんぼり枯れていたので頭だけちょん切って土に埋めた記念日です。 moonstera.cc 1年経って、こんなに元気になりました! 1月9日撮影
シクラメンの首が上がってきた。3本目 1月8日撮影
黒法師の1週間後、成長が止まらないですね 2号の5つある頭のうち、1つから新しいのが出てきた。どんどん増やせるな 1月7日撮影 全体 1号 2号
モンステラの葉っぱがひらきました\( 'ω')/ 植木鉢小さめだけど、ぐいぐい育つね 1月6日撮影
あたらしいモンステラの葉っぱが出てきた 1月5日撮影
冬のいちごはこれで最後ですね。あまくておいしいです 1月4日撮影
種から育てているシクラメン、隣に新しい葉っぱが出てきた! 1月3日撮影
2023年に買ったカーネーション、この時期に結構咲いてる 1月2日撮影
2024年も始まりました。ピンクのプリンセチアからスタートします 今年もよろしくお願いします 1月1日撮影