ムーン☘️ステラ

モンステラとベランダで育てている緑色の何か観察日記

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

モンステラ親株 割れた葉っぱ3枚目だ

3枚目の葉っぱも開いてきました。モンステラらしい切れ目の入った葉っぱになりそう。 6月19日に最初の割れた葉っぱが出てきて1か月半、もう3枚目! moonstera.cc 7月31日撮影

夏のシクラメン

内側に芽のようなものを発見。これが伸びてくるのか? 7月29日撮影

一度死にかけたオリヅルラン

いつの間にかこんな姿になりました。 7月29日撮影 これが5月5日 moonstera.cc

カーネーション 咲き始めた

ピークは終わりましたが、もう一度咲き始めました。できているつぼみをみると全部で7個くらい咲きそう。 カーネーションの活動サイクルがわからない。 7月28日撮影

モンステラ傾きの修正中

窓に同じ方向を向けていたら傾いてしまったモンステラ。逆方向に置いてみた経過。 結論:意外とすぐ戻る。 7月27日撮影 7月26日撮影 7月25日撮影 7月24日撮影 7月23日撮影

カーネーションは終わったと思ったのだけど

まだ、終わってなかった。しかも2020年の母の日のほう。 つぼみが膨らんできて、赤くなってきたので今週中に咲きそう 7月26日撮影

丸葉万年草チャレンジ(3)

葉っぱ1枚から植えた丸葉万年草という多肉植物。すでにこんな姿になってます。6枚も増えてる。 7月25日撮影 翌週の様子 moonstera.cc 先週の様子 moonstera.cc

黒法師のその後(あまり変わらない)

黒法師のその後といっても、あまり変化はない 元気に上に向かって伸びてます。葉っぱもぎゅっと詰まっているようでいい感じです。 夏はお休みの時期らしいので、しばらく水は控えめで出窓に置いておきます。 7月24日撮影

モンステラの親株から新しい葉っぱ

もう新しい葉っぱが出てきました。 割れた葉っぱの脇から生えてきていたので、次も割れた葉っぱかな。 7月23日撮影

2021年のカーネーション

最終的にはこんな姿に。 これは枯れてしまっているのか、それとも翌年に向けてエネルギーを貯めているのか 枯れた葉っぱをカットして様子をみることにします。 7月22日撮影

モンステラ 傾きすぎてる

いつも同じ向きに陽を当てているからか、すごく傾いてきてしまった。 これからしばらく反対側を陽に当てて改善をはかってみる。 7月21日撮影

モンステラの葉っぱが黄色く変色してしまった

この葉っぱはたぶん、一番初めに出てきた葉っぱかな。小さいし。黄色くなってきたのであと1週間くらいでサヨナラの予感です。 7月20日撮影

モンステラ 小さい気根が2つ見つかる

下のほうを確認してみたら、生まれたての気根が2本みつかりました。 7月19日撮影

モンステラの親株 割れた葉っぱ2枚目

やっと開きました。モンステラらしい割れた葉っぱです。 7月17日撮影 6月29日 ] 7月7日

丸葉万年草チャレンジ(2)

あまり変化がないなと思ったら、土の下で変化が起きてました。もう若い芽がでていたなんて。 7月17日撮影 翌週の記事 moonstera.cc 先週 moonstera.cc

カーネーションは花がゼロになりました

2020年に買ったカーネーションと2021年に買ったカーネーションは、花がなくなりました。 葉っぱが枯れてきたけど、来年復活するのだろうか。 7月16日撮影

モンステラ 全体のバランスが悪いけど4枚目

モンステラの葉っぱがまたひとつ増えました。一番最後に水栽培から土植えに変えた子です。 これで4枚目。葉っぱの気配がしてから、開くまで10日程度ですね。 7月15日撮影 3枚目のとき moonstera.cc

モンステラ

鉢植えしたモンステラの新しい葉っぱが開きました。 この鉢の葉っぱは4枚目、成長がちょっと遅め。 7月14日撮影 7月9日 7月2日

モンステラの親株 そろそろ次の葉が開く

くるっと丸まってるのが広がり始めました。中をチラ見したら、割れてる葉っぱでした。 7月13日撮影

2020年のポインセチアの7月

久しぶりにポインセチアの観察 室内で育てていますが緑々してます。4月25日に比べると2倍くらいの大きさになりましたね。 7月12日撮影 4月25日の状態

丸葉万年草チャレンジ

多肉植物は葉っぱ1枚だけでも、そこから根っこが出てきて成長していくという話を聞きました。 ほんとかなぁ。。ということで、丸葉万年草の葉っぱを1枚だけダイレクトに土に埋めてみました。 何が起きるか 7月11日撮影 翌週の記事 moonstera.cc

マンネングサの繁殖力が半端ないぞ

9日でこんなに変わってしまった。成長はやすぎる。すぐに埋め尽くしそうだ。 7月10日撮影 7月1日撮影

モンステラの親株の葉っぱ

そろそろ開きそうになってきた。 こっちの株の葉っぱは割れているだろうか。楽しみ 7月9日撮影

クサカゲロウの卵が産みつけられた

昨日紹介した滝のようなオリヅルランの葉の一部に何かがぶら下がってるのが見つかりまして。。 ネットで調べたらクサカゲロウの卵らしい。 害虫ではなさそうなので、このまま放置して観察してみようかな。 7月8日

オリヅルランの1年間の成長

空いていた大きめの植木鉢に植えたオリヅルラン。 じつはこんな姿になってます。こうやって比較するとすごい成長力ではある。 ランナーは20本くらいかな、もう数えてない 2021年7月6日撮影 2020年7月1日撮影 この2株から始まったのに・・・

種から育てているオリヅルラン。2本目のランナーが伸びてきた

種から育てているオリヅルラン。 脇から新しい葉っぱが出てきていたのですが、ついに2本目のランナーが生えてきました。 1株1ランナーが基本で、脇から新しい株が出てきてランナーが生えるっていうパターンなんだ。 7月4日撮影

この前、土に戻したモンステラから4枚目の葉っぱ

成長が早いなぁ、もう4枚目。葉っぱも大きいし。 陽の当たる方向に傾くのか、全体的にいびつな姿になりつつある。 7月4日撮影 出てきた4枚目の葉 横に伸びてるきがする。

ミニヒマワリ🌻観察日記:13週目 - 1作目終了のお知らせ

毎週日曜日の1週間分のひまわり観察日記 13週目、定期更新はこれが最後ですね。 7月4日撮影 今日の1軍 1軍は刈り取ってしまい何も残ってないです 今日の2軍 上から見ると花がないですが、横からみると3つくらい咲いてます。一番左の株が普通じゃないくらい…

黒法師 元気を取り戻す

下のほうの葉が枯れ気味だった黒法師(大)、最近はちょっと元気を取り戻してきたかも。全体的に緑がかってきた。 夏は休眠期で元気がない状態になるらしいのだけど、そうでもない。水は控えめがいいらしいのでそっとしておきます。 7月3日撮影

モンステラ 葉っぱ増え盛り

しばらく動きがなかった鉢植えモンステラの1つ(キツネの置物がおいてあるほう)から、葉っぱが生えていました。 全然気にしてなかったわー 7月2日撮影