ムーン☘️ステラ

モンステラとベランダで育てている緑色の何か観察日記

モンステラの親株の下のほうから

何か出てくるのか? 4月1日撮影

黒法師の下のほうがしょんぼりしてきた

黒法師がしなしなしているのは、普通のことかな。 3月31日撮影 全体 下のほう

オステオスペルマムも満開

まだまだ、元気です。 3月30日撮影

満開ですねぇ~🌸

今日は特別編。自転車でぶらぶらしていたら桜が満開だったのでした。 3月28日撮影

モンステラの角の観察(10週目)2つ目の葉っぱ

毎週日曜日のモンステラ観察。 2つ目の葉っぱが丸まっている状態から、ほどけてきて開く準備ができてきた状態に! 3月28日撮影 最初から生えている角は変化がない

去年の母の日のカーネーション🌹

開きそうなつぼみはあと1つ。今年のカーネーションはよくがんばりました。 母の日の花を注文する時期だけど、何にしようかなぁ 3月27日撮影

モンステラ親株の8枚目の葉っぱ

モンステラ、8枚目の葉っぱが開きました。まだ穴の開いた葉っぱはでてきません。 3月26日

モンステラの葉っぱが開きました

水栽培していたモンステラを土に植えたあと、2つ目の葉っぱが開きました。 3月25日

オステオスペルマム 復活

雨の後のしんなり、のあと。 ちゃんと元通りになりました。 3月24日

雨に降られると翌日はしんなりする

オステオスペルマムは雨に当たるとしんなりする性質なんてありましたっけ? これで2回目のしんあり。でも明日には復活するんだ 3月23日撮影

嵐のあとのオリヅルラン

亡くなりかけたオリヅルランのその後。中央の芽が伸びてくるだけでなく、脇から別の芽が出てきたところ。 3月22日撮影

モンステラの角の観察(9週目)変化が乏しい週

葉っぱが開いてから、変化が少な目になってきました。ただいま力をためているところでしょうか。 3月21日撮影

盆栽モンステラのその後

他のもモンステラとくらべて元気がない様子。葉っぱが濃い緑にならないなぁ。 しかも、葉っぱと葉っぱの間が開きすぎてカッコ悪い 3月20日撮影

部屋で育てているオリヅルランの種ができた

スタバカップで育てているオリヅルラン、ついに種ができました。 いくつか緑色で膨らんでいるものが残っているけど、黒くなって割れたのは初めて 3月17日撮影

春先に咲くシクラメンのようす

シクラメンAとBが満開です。 冬の花だと思って調べてみたら、春も咲くみたいね 3月18日